こんにちは!さくはち🌸です!
今日は新生児黄疸について、お話しようと思います。
働いていると、
「わが子の黄疸がひどくなって、
光を当てる治療をしないといけなくなった!」
とママが悲しくなってしまうということを
よく見かけます。
決してママのせいではありませんし、
黄疸で治療が必要になるということは、
珍しいことでもありません。
でも心配になっちゃいますよね…。
黄疸は赤ちゃんにとって、
悪者なだけではありません。
成長にとって大切な部分もあります。
これを読んでいただくことで、
いざわが子が「黄疸で光を浴びないといけなくなった」
という時の心構えができ、
前向きにとらえることができると思います。
ぜひ見ていってください。
1.赤ちゃんの黄疸はなぜ起こるの?
赤ちゃんの肌や、目の白目部分が
黄色くなるのが新生児黄疸です。
赤血球が壊された後にできるのがビリルビンという
黄疸の原因となる物質です。
赤ちゃんはいろんな臓器が、まだ未熟なので
ビリルビンという物質を分解したり、
排出したりするのが追いつかず、
黄疸が出てきてしまうのです。
黄色人種の私たち日本人の
ほとんどの赤ちゃんにみられ、
そのなかの一部の赤ちゃんが、治療を必要とする値まで
ビリルビンの値が上昇します。
早産の赤ちゃんや、2500g未満の小さく生まれた赤ちゃんは
より黄疸が出やすい傾向があります。
そのほか、
生まれてくるときに頭にこぶ(頭血腫)ができた場合や
赤ちゃんとママの血液型が合わない(血液型不適合)や
溶血のおこる病気などによって
黄疸が基準値より高くなります。
2.ビリルビンの何がいけないの?
ビリルビンの値が急に上昇し、脳に影響を与えてしまう
核黄疸という状態を起こす可能性があります。
ですので、生後の日数に応じた
黄疸の値を計測し、基準値を超えていないか、
私たち助産師は、注意深く観察し、
基準値を超えた場合に、治療を開始しています。
ビリルビンは排泄(主に排便)を通して
体の外に出されるので、
赤ちゃんにしっかりと排便があるか
とても大切です。
排便を促すために、
白湯や砂糖水などではなく、しっかりカロリーのある
母乳やミルクを十分飲めているか
とうことも、とても重要になってきます。
また、ビリルビンの値が上がると、
赤ちゃんは活気があまりなくなったり、
眠りがちになるので、そういったことにも注意して
観察をしています。
3.黄疸の治療はどんなことをするの?
大体が光線療法といって、
赤ちゃんに光をあてる治療を行います。
赤ちゃん版の日焼けサロンをイメージすると
わかりやすいかなと思います。
大体の赤ちゃんが1クール(24時間)~2クール(48時間)
で治療を終えることがほとんどです。
赤ちゃんが保育器に入って光を浴びる場合や、
ビリベッドといって、ママと同室したまま
赤ちゃんのベッドで光を当てる場合もあります。
治療をしている間は、赤ちゃんの体の水分が
外に出ていきやすいので、
点滴をする場合もあります。
まれに重度の場合、交換輸血が
行われる場合もあります。
4.ビリルビンの役割
黄疸があること=悪いこと
ではありません。
ビリルビンには、
強い抗酸化作用(酸化することから守るはたらき)があり、
赤ちゃんを、悪い酸素の働きから守るという、
重要な役割があります。
病気からも守ってくれます。
山頂くらいの酸素濃度しかないような子宮の中から、
いきなり酸素の豊富な外の世界にやって来た
赤ちゃんにとって、過剰な活性酸素を
うまく処理することが大切なのです。
ですので、黄疸は赤ちゃんにとって
必要なことなんだ
と思ってもらえるといいなと考えます☺
5.母乳性黄疸
母乳性黄疸は生後5~10日ころにおこる黄疸です。
これまで説明してきた黄疸は、
十分に母乳やミルクを飲めていないことが、
原因の一つだったのに対して、
母乳性黄疸は母乳を十分飲めていて、
体重の増えも問題ないです。
また、核黄疸の危険となることは
ほとんどありません。
長くて生後3週間くらいまで続く赤ちゃんもいるようですが、
自然に軽快していくことがほとんどです。
しかし、皮膚や目の白い部分の、黄色みが強くて心配な時や、
赤ちゃんの便が灰色や白っぽい場合は
ほかの病気の可能性があるので、小児科に相談してください。
母乳をあげていると、
生まれてすぐころになる黄疸も強くなってしまうの?
赤ちゃんが生まれてすぐ~数日のビリルビン値は、
母乳とミルクで関係はないと言われています。
母乳であれ、ミルクであれ必要な量を飲めていないことが
ビリルビン値は基準値を超えてしまう原因の一つです。
生まれてすぐから授乳を始めることが大切です☺
以上が黄疸についての説明です。
赤ちゃんの黄疸が
「得体のしれないこわいもの」
ではなく、
「上がりすぎなければ、赤ちゃんにとって必要なもの」
という認識に変わっていれば嬉しいです。
それでは今日もさくら🌸さくさく!
素敵な1日になりますように。
コメント